サービスのご案内 |
||||||
このサービスについて | ||||||
このサービスは平成23年12月25日をもちまして新規受付を終了致しました 長年、多くの方にご利用賜りまして誠にありがとうございました |
||||||
ご注意 | ||||||
このサービスはコンピュータ化されている法務局の管轄での株式会社の設立のみに対応しております。法務局がオンライン化されている必要はございません。現在はほとんどの法務局でコンピュータ化されておりますが会社の設立のほとんどない郡部などではコンピュータ化されていない場合がございますので、そのような場合にはあらかじめ法務局に電話などでコンピュータ化されていることをご確認ください。 | ||||||
利用許諾契約書及びプライバシーポリシー | ||||||
ご利用の方は、まず、以下の利用許諾契約書及びプライバシーポリシーをお読みください。利用許諾契約書及びプライバシーポリシーに同意されない方はこのサービスをご利用になることはできませんので直ちにブラウザを閉じてください。
|
||||||
動作環境 | ||||||
このサービスをご利用になるにはWindows Vista/XP/2000/Me/98のOS上にWord 2003/2002/2000/98/97がインストールされている環境が必要です。また、A4サイズの用紙を印刷できるプリンタとフロッピーディスクドライブまたはCD-R書き込み可能ドライブが必要です。Mac OS Xには対応しておりません。 | ||||||
既知の問題点 | ||||||
Word2000のバグにより差し込みファイルが文字化けして差込印刷ができない場合があるという不具合がマイクロソフト社によって確認されています。また、Word2000で別紙が文字化けすることがございます。その場合はWord97/98/2002/2003をお使いください。 | ||||||
変更履歴 | ||||||
株式会社設立申請書に「課税標準金額」が抜けていたのを修正(2006.7.4) 別紙に、「万」「億」が適切に入力されるように修正(2006.6.7) 定款の第4条と第7条及び別紙の該当箇所の表現を法務局で配布しているものと同じ表現に統一(2006.5.31) 法務省民商平成18年4月26日第1110号の書式に従って「別紙」を変更、その他の書類の一部を修正(2006.5.24) サービス開始(2006.5.8) |
||||||
制限事項 | ||||||
商号以外に変更がないこと コンピュータ化されている法務局の管轄内でであること: 登録文字数・登録件数などに以下のような制限内であること: 商号20文字まで(全角・半角を問いません、以下同じ) 会社の所在地30文字まで 氏名12文字まで 住所30文字まで 株主・取締役など利害関係人の総数9人まで(法人・未成年者は不可) 株主の総数9人まで 取締役の総数5人まで 代表取締役の数1人(取締役が2人以上のとき必須) 監査役の総数1人まで 会社の目的、12項目で1項目42文字まで 資本金1億円未満 |
||||||
弊社の会社概要 | ||||||
>> 会社概要 |